全日本シニア軟式野球連盟のあゆみ

 1996年(平成8年)6月「倉敷市体育協会野球部倉敷地区の有志により連盟結成準備委員会」を設立しました。そして、
1997年(平成9年)6月に「岡山県シニア軟式野球連盟」を県内のチーム代表の方々と共に結成しました。
 
 昨年も岡山県シニア軟式野球連盟の主催により、第22回岡山県シニア軟式野球選手権大会を朝日新聞
岡山総局・山陽新
聞社の後援とナガセケンコー梶Eダイワマルエス鰍フ協賛で開催いたしました。

 
 1999年(平成11年)8月に「岡山県シニア軟式野球連盟のメンバー」で私達の夢(倉敷・マスカットスタジアムをメーン
会場に「全日本シニア軟式野球選手権大会の開催」)を実現させるために「全日本シニア軟式野球連盟」を発足させました。
高校球児が甲子園をめざすように、シニアの軟式野球愛好家達は「シニアの甲子園・倉敷マスカットスタジアムをめざす」を
合言葉に、夢を現実のものにしようと仲間達の熱意で結成しました。


 連盟の目的は「軟式野球を通じシニア相互の親睦を図ると共に、生涯スポーツとしてシニア軟式野球の健全な発展と向上をめざし、
明るく爽やかに健康を維持して軟式野球の高揚に寄与する」ことであり
ます。事業計画としましては、岡山県倉敷市・マスカットスタジ
アムをメーン会場とした全国大会の開
催をはじめ、各種のブロック大会(西日本大会等)の開催であります。
 昨年は、「第18回西日本シニア軟式野球選手権大会」が倉敷運動公園野球場をメーン会場に26チームの参加と岡山
県軟式野球連盟、岡山県、(公財)岡山県体育協会、倉敷市倉敷市教育委員会、(一財)
倉敷市体育協会、
朝日新聞岡山総局、山陽新聞社、RSK山陽放送の後援およびコカ・コーラウエスト
梶Aダイワマルエス梶Aナガセケンコー
の協賛で開催する予定でしたが「西日本豪雨の影響」で中止
せざるを得ませんでした。

21世紀が開幕し「シニアの甲子園を2001年より倉敷・マスカットスタジアムで開催する」との夢を、軟式野球に携わる上部団体の
(公財)全日本軟式野球連盟・岡山県軟式野球連盟の関係者のご指導
ご支援をはじめ、行政関係・各種報道・マスメディアの関
係者、ご指導ご支援いただく大勢の皆様方の
お力で、2001年(平成13年)10月に「第1回全日本シニア軟式野球選手権大会
の開催を実現」することができました。

 昨年の10月には「第18回全日本シニア軟式野球選手権大会」が、倉敷運動公園野球場をメーン会場に、北は北海道から南は
九州まで、全国各地から44チームの精鋭が参加して、シニア野球にふさわしい熱戦が繰り広げられ、盛大に開催することができました。


 倉敷の地より小さなあゆみをはじめて23年目になります。手探りの活動ではありましたが、周りの方々の温かい励ましとご支援で、今日
まで仲間達の強い絆と協力で頑張ってまいりました。

 今後も西日本大会をはじめ、「シニアの甲子園」を岡山県の倉敷運動公園野球場(マスカットスタジアムを含む)を主会場として、
皆様方と共に継続させたいと念願しております。

 どうか今後ともご理解を賜り、ご指導と暖かいご支援をよろしくお願い申し上げます。


顧  問  橋本 岳  (衆議院議員)
      中塚 周一 (岡山県議会議員)

          柳田 哲  (岡山県議会議員)
          山田 総一郎(岡山県議会議員)

会  長   土井 章弘 (岡山旭東病院院長)
副会長   児馬 道彦  道明 國男  太田 修三

専務理事  川毛 二郎(事務局長)

常任理事  三鍋 英治  福田 浩明  坂口 俊二  山本 通夫

理  事  芳賀 伊智朗 片場 良彦  藤沢 一夫   三嶋 幸市
        井上 昇三  橋本 和彦  岸本 尚也  筑後 明彦
      万代 貴郁  毛受 勝彦  岡崎 研二  林 克彦
          岩本 勝   仲杉 信昭  加藤 四士明 河野 裕

監  事  三宅 直人  山本 耕三

審判長   川毛 二郎  副審判長 月本 沢二

事務局  藤井 啓一  永田 義兼  平松 智子  川毛すみ江